【利用規約】
※ご契約者様は18歳以上、ご本人様のみ
※日本語のやりとりが可能な方
※契約後はラインを使用するため、ラインアプリが使える方
【店舗について】
FAMIE LAND (ファミエランド)
〒514-0114 三重県津市一身田町2762
電話番号/059-261-7344
営業時間/11:00~16:00(11月~)
営業日数/不定休(月16日程度営業)
ブース数/MAX 100ブース
ブースサイズ/幅58x 奥行き30x高さ37cm
(資材ブースは別途記載)
ブース位置/指定なし
※スタッフによる2ヶ月に1度の移動あり
販売形態/店舗での販売+インスタライブでの配信販売
配信時間/ 基本毎営業日10:00~11:00
※支払い日等を除く
配信イベント/毎月開催(参加自由)
- 一身田商工振興会との連携
・契約満了の1ヶ月前までに更新拒絶の申し入れがない限り、自動更新となります。
(例、5月更新月の場合、3月末までに更新なしの申し入れ)
・契約満了の期間内にメンバーさま都合により本契約を解除する場合の返金対応はありません。
・ブース代の支払いは更新月までにお支払いをお願いします
【契約内容について】
\委託販売を頑張りたい方へ/
※キッチンカーとW契約の方はAとなります
【メンバーA】月額 ¥4,000(税込)
・FAMIE LANDでの委託販売が可能
(委託手数料10%)
・契約期間/3ヶ月・6ヶ月・1年
(3ヶ月、6ヶ月は一括払い)
(委託手数料10%)
・契約期間/3ヶ月・6ヶ月・1年
(3ヶ月、6ヶ月は一括払い)
(1年は6ヶ月払いor 一括払い)
・6ヶ月契約特典→初月のみ委託手数料5%
・6ヶ月契約特典→初月のみ委託手数料5%
・1年契約特典→初月のみ委託手数料0%
・SNS(Instagram)での棚状況紹介
・SNS(Instagram)での棚状況紹介
(月に1回程度)
・下津醤油直売所での委託販売可
・下津醤油直売所での委託販売可
委託手数料20%
(ただし、ご自身で持ち込みが出来る方に限る)他要相談
\委託販売にチャレンジしたい方へ/
【メンバーB】月額 ¥2,000(税込)
・FAMIE LANDでの委託販売が可能
(委託手数料20%)
・契約期間/3ヶ月・6ヶ月・1年
(3ヶ月、6ヶ月は一括払い)
(1年は6ヶ月払いor 一括払い)
・6ヶ月契約特典→初月のみ委託手数15%
・1年契約特典→初月のみ委託手数料10%
\資材を販売したい方へ/
【メンバーC】月額 ¥1,500(税込)
・FAMIE LANDでの委託販売が可能※資材のみ(委託手数料10%)
・ブースサイズ/
・契約期間/初回3ヶ月契約、その後1ヶ月毎更新(初回3ヶ月分一括払い)
※作品と資材を販売基本の方はメンバーAまたはメンバーBとなり、ご自身のブースにて資材を販売していただく事になります
※資材かどうかの判断は店舗判断となりますので、ご不明な場合はお問い合わせ下さい
\マルシェ出店を頑張りたい方へ/
【メンバーD]月額 ¥1,000(税込)
・FAMIE LANDでの委託販売は不可
・契約期間/ 1年契約(一括払い)
⬜︎ A・B・C・D(全員)共通特典
・(株)FAMIEのHP、FAMIE LANDコーナーでの店舗紹介
⬜︎ A・B・D共通特典
・FAMIE系イベント(マルシェ)出店優先権、出店料割引
・かめまる出店優先権
・企業から依頼があった場合のワークショップの買取(ただし、ABが優先となります)
・奇数月開催のFAMIE会への参加可(企業交流会)
⬜︎ A・B・C 共通特典
・FAMIE LAND店舗での委託販売
・ Instagramでの配信販売、投稿販売
・商品の受け渡しとしての利用可
⬜︎ A・B 共通特典
・コミュニティハウスFAMIEの利用可
【コミュニティハウスFAMIEについて】
□場所/三重県津市一身田629
□使用可能時間/24時間
□駐車場/あり
□体験スペース利用(要予約)
□全室インターネット、冷暖房、トイレ(1階)
2階オフィス
・コワーキングスペースとしての利用可
・事務所としての利用可
・屋号、住所としての利用可
・電話、FAX、コピーの利用可(別途料金)
・個人番号所有(月額¥500)
※工事費¥3,800と電話機を持参
・オフィスとして利用可
・パソコン3台完備
・ラミネーター利用可
1階リビング
・商談場所や作業場として使用可
・冷蔵庫利用可
・キッチンの利用可(IH完備)
・ウォーターサーバー利用可
1階コミュニティスペース
・基本的には一身田のコミュニティスペース
・空いてる場合はメンバーの使用可
・キッズルームとしての利用可
1階体験スペース
・予約制(教室利用など可)
・半日ずつの利用最大4回まで
・予約は3ヶ月前より可
・セミナー、ワークショップとしての利用可
・会議室としての利用可